敏感肌ADHDが生活を試みる

For A Better Tomorrow

ロングコートの上野屋で着丈130センチのコートを買ったよレポ

 

 

 

上野屋(uenoya)というお店をご存じでしょうか。東京の上野・アメ横にあるロングコート専門店で、オンラインショップもある。

公式インスタグラムから商品を見てみましょう。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ロングコートのuenoya (@uenoya_tokyo)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ロングコートのuenoya (@uenoya_tokyo)

www.instagram.com

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ロングコートのuenoya (@uenoya_tokyo)

www.instagram.com

 

超かっこいい!!!!!

 

上野屋さんはおたくの界隈ではそこそこ有名で、「マトリックスみたい」「推しに着せたい」「ロングコートの作画の参考になる」などと定期的にバズっている。しかしロング丈のアウターはそれなりに高い買い物なので(上野屋さんは相場からすると破格とはいえ)、実際に購入に至る人は少ない印象です。わたしは4、5年前に購入して以来愛用しているので、魅力を広めるべくレポしていきます。

 

 

 

 

1.実店舗の雰囲気

ロングコートのuenoya

住所:東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル2F

電話:03-3831-5490

営業:10:00〜20:00 第三水曜日定休

 

公式ホームページ

long-coat.uenoya.jp

公式オンラインショップ

uenoya2.com

 

実店舗はアメ横のセンタービルにあります。アイコニックな建物なのでわかりやすいと思う。

お店はロングコートがずらりと並んでいて薄暗く、やや入りにくい雰囲気ですが勇気を出して入りましょう。わたしが買った4、5年前は中年くらいの男性店員さんが対応してくださいましたが今は違うかも。真っ黒なコートが隙間なく並んでいると店頭では違いがわかりにくいので、試着したいものをオンラインショップで目星つけておくのがおすすめです。わたしは3着ほど出していただきましたが、とても丁寧に対応してくださいました。コートを手渡したあとはスッと奥に引っ込んでくださるのが最高です。背後に立たれて「いかがですか?」って訊かれると緊張しちゃうからね……。店内にお客がわたしだけだったのもあって、一般的なショッピングモールでの試着よりはじっくり長時間見させていただきましたが、店員さんはずっと奥にいらっしゃって、まったく声かけなしでした。落ち着いて見られると思います。4、5年前のことなので、今は違うかもしれません。

 

 

 

2.商品の特徴

上野屋さんは舞台衣装屋でもあるので、カラーシャツや華やかなネクタイなども取り扱っているが、主力商品はやはりロングコートである。ナポレオンコート、トレンチコート、インバネスコート(とんびコート)など多彩な種類があるので見ているだけでも楽しいと思う。名称は伝統的な呼び名を守っており、上野屋でナポレオンコートとして販売されているものは一般的なアパレルブランドではトレンチコートと呼ばれることが多い。名前に惑わされずに写真をじっくり見てお気に入りを見つけよう。

公式オンラインショップは、着丈と身幅から絞り込むことができる。身幅は【細め】【標準】【広め】、着丈は【-125センチ】【130-135センチ】【140-145センチ】【150センチ-】から選択できる。

女性や小柄な人は、125センチ・身幅細めのものを試すのがいいと思う。公式の着画のモデルはおおむね男性表象であり、基本的には男性にありがちな体格を想定して作られているようだ。ボタンは両合わせなので右前でも左前でも好きなほうを選ぶことができる。

 

価格は商品によるが、おおむね3万円台後半から4万円台。しっかりした作りのロングコートとしては破格と言っていいと思う。

生地は商品によるが、おおむね表地はウールとポリエステル混紡、裏地はポリエステル100%のものが多い。高級アウターの裏地はキュプラであることが多いので、ポリエステルにすることで価格を抑えているのかもしれない。ポリエステルの裏地はキュプラより安価だが吸湿性に劣り、着心地はやや悪くなる。普段から裏地キュプラの高級アウターばかり着ている人でもなければ気づかない範囲だと思います。

 

 

 

3.購入品レポ

わたしが購入したのは、身幅細めの着丈130センチのナポレオンコートである。細かい価格は失念したが3万円台でした。

 

 

現在は取り扱いがない形です。わたしが購入した当時は身幅細めの125センチがなく、125センチ(一番短い着丈)は身幅標準からしか作りがなかった。試着したところ、身幅標準125センチは丈はちょうどだが若干ブカブカして、身幅細め130センチは丈は若干長いが体格には合っていた。わたしは身幅細め130センチを選びました。

丈詰めを頼むことも可能です。わたしはせっかくなら長いコートを体験したかったので、とりあえずは丈詰めなしで注文した。

 

uenoya2.com

 

表地はウール50%・ポリエステル50%、裏地はポリエステル100%。表面はウール混紡にしてはつるつるしておりシャープな印象。

 

 

ベルト付属。金具はガンメタブラックでクール。ピンと鳩目がなく、バックルのみで締めるタイプです。

 

 

裾はスリット入りで動きやすい。裏地はワイン色でとことんかっこいい。

 

 

ポケットは胸の両側裏に1つずつ、側面に1つずつの計4個もある。

胸裏ポケットが2つあるのはしっかりしたコートの証っぽくてテンション上がりますね。文庫本がすっぽり入る深さです。

 

 

側面のポケットは500ミリリットルペットボトルが入って余るほどの深さがある。長財布くらいは余裕。

 

 

わたし(169センチ63キロ)が着るとこんな感じ。部屋の鏡が小さくて全身像は撮れませんでした。

 

 

丈はふくらはぎを覆うくらいです。

 

 

めちゃくちゃかっこよくて大満足です。末永く愛用したいと思います。

 

 

 

4.女性や小柄な人も着られるのか?

商品は、着丈130センチから135センチのゾーンが圧倒的に種類が多いので、基本的には高身長を想定したブランドのようだ。わたしはヒールが苦手だが、ヒールがいける人は履くなどして工夫する必要があると思う。

逆に、身長が高くてロングコートが見つからなかった人にはぴったりだと思う。一番長いコートは着丈150センチもあるので、ロング丈を楽しみたいのに市販のコートだと中途半端な丈になってしまう人には超おすすめ。

自分が着たときの長さを見当つける方法は公式サイトに記載がある。

 

『身長』-『首から頭頂部までの長さ(標準で25cm)』-『コートの着丈』
=『裾から床までの長さ』で計算が出来ます。

例 ) 身長170cmの方が130cmのコートを着た場合の

『裾から床までの長さ』

170cm-25cm-130cm=15cm

コートの身幅、お客様の体格により多少の誤差がございます

履くシューズによっても変わります、

底の厚めなブーツ等はその分を足して計算してください

使い勝手、着用スタイルの参考にしてください

 

なお、はっきり「女性用」と銘打ったコートも一応過去には展開されていたんですが、これちょっと見てほしいんですよ。どう思います?

 

https://long-coat.uenoya.jp/doctor/0588-087/img-01/03.jpg

エーデルワイスTQ | くられ先生プロデュース ロングドクターコート 【 通販 | 販売 | ロングコートのuenoya 】

 

https://long-coat.uenoya.jp/doctor/0566-120/img-01/03.jpg

ベラドンナ コート | くられ先生 x uenoya コラボコート| 2022年冬 くられ先生 x uenoya コラボコート 【 ロングコートのuenoya 】

 

https://long-coat.uenoya.jp/doctor/0432-085/img-01/05.jpg

エーデルワイス85 | くられ先生プロデュース ロングドクターコート 着丈85cm 【 通販 | 販売 | ロングコートのuenoya 】

 

いや、ウチらが求めてるのはこれではなくない?????

 

上記の商品はすべて、くられというインフルエンサーとのコラボ商品である。くられは理科系の知識を持ち教師としても活躍するライター/YouTuberで、マッドサイエンティストキャラなので、白衣がモチーフなんですね。コラボ商品であるからには普段の上野屋の商品とは違ってくられ氏の個性が反映されたものになるのは当然なのですが、それにしても、「ロングコートの上野屋」から明確に女性用と銘打ったコートが出ると聞いて、出てきたのがこれだったので、わたしはちょっとがっかりしました。上記のコートは、単体なら素敵かもしれない。しかし、わたしは、そしておそらく大半の「上野屋のファン」は、普段のオーソドックスなコートと同じデザインで小さいサイズのものを求めているのだ。サイズ展開を増やすのは小規模ブランドにはなかなか難しいことなのかもしれないが、今後に期待したい。

 

以上、上野屋のロングコートレポでした。

 

 

 

ADHDとしてコートを買うときに気をつけていることの話はこちらから。

 

www.infernalbunny.com

 

ADHD流の服の選び方についてはこちら。

 

www.infernalbunny.com