最終更新:2021.9.30 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近のネイルをゆるゆると記録していきます。写真はあまり加工せず、できるだけ実物に近い色を再現するように心がけています。 なお、先日、先生のお古のディスプレイを譲り受けま…
最終更新:2021.9.25 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わ…
最終更新:2021.9.22 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 悪夢つて不味いのかしら夢喰いの獣もお腹壊すのかしら 要するにスマートウォッチのメッセージは「おまへの睡眠、ゴミカスボケクズ」 しわくちやの千円札を握りしめた翁と同じもの買…
最終更新:2021.9.19 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 真昼間にベンチで泣いてゐるやうな人にも等しく餌ねだる鳩 あの人もあの偉人も躁うつでした いかがでしたかブログが告げる ヴァージニア・ウルフおまへのコートには丈夫なポケット…
最終更新:2021.9.14 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メンクリと片仮名で誤魔化してもなほご近所いはくきちがひの院 診察を加持祈祷と呼ぶ友は言ふ 親を愛せぬ罰なんだよつて 当院のカウンセリングルームには時々しやべる壁がをります …
最終更新:2021.9.10 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 秋に入る蟋蟀が鳴く障害に甘えるなかれと捨て垢が言ふ 一度二度食事を抜くごと一つ二つ鳩目の跡は横へ閉じゆく にんげんは飯さえ食つてりや上等つて言うは易しと社会を横目に 簡単…
最終更新:2021.10.16 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人の鞄の中身を覗かせてもらうのが好きだ。ブログやTwitterやInstagramを通じて発信されるそれはどれも持ち主の個性や考え方を表していて、見ていて飽きない。鞄という限られたス…
最終更新:2021.9.1 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わり…
最終更新:2021.8.31 // 夕食後毎度の不安工芸茶の開花も待てず流し込むデパス 親兄弟でも医者でもない 「死にたい」にかける言葉すら持てはしない 心因の動悸は波形を乱さずに安静時のままおまへを揺さぶる 生きる価値ないのに生きてゐるんです ※周知の事実…
最終更新:2021.8.5 // 最近のネイルをゆるゆると記録していきます。写真はあまり加工せず、できるだけ実物に近い色を再現するように心がけています。 1.ネイルホリック WT005/ダイソー GENEネイル シルバーカラー 2.キャンメイク カラフルネイルズ N04 …
最終更新:2021.8.6 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わり…
最終更新:2021.8.1 // アイマスク、瞑想、アロマ、ホットミルク、万策を圧倒するデパス 勤め人:眠れば明日が来ることに毎夜律儀に絶望する人 八時間週五労働がデフォルトの国に生まれたそして壊れた 不安とは薄明薄暮性であり必ず去るが消えはしないもの …
最終更新:2021.7.30 // www.infernalbunny.com 今月発売あるいは今月に情報解禁になった新作コスメや美容系ニュースを見て、わたしが思うところをくっちゃべるシリーズです。実際に購入してレビューしているわけでもなんでもなく、ただただネットニュースを…
最終更新:2021.7.29 // 過去、2013年と2018年に、個人的な映画のオールタイムベストを作成した。 www.infernalbunny.com www.infernalbunny.com 3年が経過したので、更新してみました。 鬱とは狂えなくなる病である、とはよく言ったもので、鬱による精神荒…
最終更新:2021.7.2 // 2月ごろから精神状態がよくない、と、ただそれだけのことを書くのにずいぶんと時間がかかった。自分の苦痛がまざまざと生々しく伝わるような、文学的な、修辞的な表現をあらわしたいと、高望みをしているうちに5カ月が過ぎたのである…
最終更新:2021.6.28 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わ…
最終更新:2021.6.25 // 最近のネイルをゆるゆると記録していきます。写真はあまり加工せず、できるだけ実物に近い色を再現するように心がけています。 1.ちふれ ネイルエナメル 819 2.ADDICTION(アディクション) ザ ネイルポリッシュ 004S マニアック 3…
最終更新:2021.6.18 // 新しいシリーズを始めてみました。今月発売あるいは今月に情報解禁になった新作コスメや美容系ニュースを見て、わたしが思うところをくっちゃべるだけのシリーズです。実際に購入してレビューしているわけでもなんでもなく、ただただ…
最終更新:2021.5.29 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わ…
最終更新:2021.8.5 // この記事では、最近のわたしの使用コスメを記録していきます。個々の商品チョイス自体はわたしの個人的趣味の産物に過ぎないが、同時に、ADHDでも快適に使えるかを吟味して選んだ商品でもあるので、なぜそれを選んだかの思考回路を共…
最終更新:2021.5.5 // 最近のネイルをゆるゆると記録していきます。写真はあまり加工せず、できるだけ実物に近い色を再現するように心がけています。 1.キャンメイク カラフルネイルズ N32 ミスティドリーム 2.アナスイ ネイルカラー 902 3.パラドゥ ミ…
最終更新:2021.5.2 // ライダースジャケットの季節でしたね(過去形)。 ここ数日で急に暑くなったので、もう過ぎ去ったかもしれませんが。 去年の秋に、ライダースを着られる季節は短いという話をした。季節の変わり目の、ちょこっと肌寒いくらいの寒気に…
最終更新:2021.4.30 // 寄稿のお知らせです。クィアやフェミニズムを生活と地続きの思想として捉えるメディア・「ユニコーンはここにいる」にてエッセイを書かせていただきました。 unicoco.co 料理をテーマにお届けしているゆにここエッセイ特集、第二回の…
最終更新:2021.4.29 // 連作 「病いと暮らす」 死にたいと言はれ死にたいねと返す 圧力鍋には初日のカレー 楽天の家族カードはわたくしを配偶者様と呼んでゐるらし ずつと家事代行に丸投げしてたから人生のことはわからないらしい どこのご家庭にもある軟膏…
最終更新:2021.4.27 // 連作 「仕事を休む」 自転車にモンエナを差し人間に機械油を飲ませる月曜 もう死にますと泣くおまへにキャスターは見てくださいこの大きな毛蟹 健常な人なら遅れないらしい ごみ収集車と通勤快速 週五日朝から晩まで働きます働いたも…
最終更新:2021.4.26 // わたしは慢性的に顔の赤味に悩まされており、グリーン系のメイク下地やコンシーラーなどを使っている。最近はグリーンのフェイスパウダーを取り入れはじめたので、購入にあたって候補としていた商品をリストにまとめておくことにした…
最終更新:2021.4.23 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わ…
最終更新:2021.4.18 // このブログでは、ADHD当事者として少しでも快適に美容を行う方法を試行錯誤してきた。今回は、スキンケアの話をする。 ADHDとして、スキンケア用品を選ぶときに一番大事なポイントはなにか。わたしは、容器がポンプ容器であることだ…
最終更新:2021.4.15 // 最近のネイルの紹介です。ADHD目線のレビューなどを交えながら、ゆるゆると記録していきます。写真はあまり加工せず、できるだけ実物に近い色を再現するように心がけています。 1.イニスフリー リアルカラーネイル33 2.pa ネイルカ…
最終更新:2021.4.5 // 机に向かっていると、猫が隣で「なにをしているのですか? なぜねこをお腹に乗せてくれないのですか? ねこと一緒にお布団に戻りましょうよ」と話しかけてくる。かまわないでいるとじきに部屋を出てしまうのだが、すぐ出ていくのでは…