2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
最終更新:2020.10.3 // 秋の夜長、十五夜の前日、満月の前々日に、創作実話をしたためる。 そう、これはあくまでフィクションというテイで読んでいただきたいんですけど、わたしが10代のころ、よくわたしの家に遊びに来ていた人がいたんですね。恋人になり…
最終更新:2020.9.28 // 郵便受けの中に、はさみを入れていた。 www.infernalbunny.com 今は、入れていない。 共同生活を始めて、一日一回ポストを確認しに行くのもわたしの役目になった(先生の出勤日は、先生が帰りがけにチェックすることもある)。先生宛…
最終更新:2021.10.12 // 最近のネイル紹介です。 www.infernalbunny.com www.infernalbunny.com www.infernalbunny.com 過去3回は一人暮らし時代のネイルの記録でしたが、今回は、引っ越してからのまとめです。よって、新しい撮影環境(光源や背景の色味な…
最終更新:2020.9.19 // 抑鬱とはなにか。どんな感覚か。人によると思うが、わたしのそれは、骨がばらばらになりそうな激しい疲労感として顕現する。 身体が動かなくなる。手が、足が、わたしの意志の制御下から外れたがる。わたしの身体以外の、もっと適切…
最終更新:2021.1.22 // 過去記事に書いたように、わたしは2020年夏から一人暮らしをやめて、双極性障害の兼業作家である「先生」と共同生活をしている。 www.infernalbunny.com 書生として、衣食住*1と勉学に集中できる環境と小遣いを提供していただく代わ…
最終更新:2020.11.10 // 外出先から帰ってきて髪をほどくと、もう揮発したと思っていた香水のラストノートがふわっと香る。この時間が好きだ。ロングヘアになってからは特に、香りが長く滞留するようになった。 香水は、同じ香りでも感じ方が気分や体調によ…
最終更新:2020.11.1 // 書生として、衣食住と小遣いと勉学に集中できる環境を提供していただく代わりに、わたしが先生から委託されているのは、主に片づけ・掃除・洗濯・炊事・ゴミ出し。そして、朝6時半に先生を起こして出勤を手助けすること。および、こ…
最終更新:2020.9.10 // 昔、小さなお客様を接客するバイトをしていたことがある。 保護者に手を引かれてわたしのもとを訪れる幼児たち・児童たちは、あの年ごろ特有の烈しい熱気を放っていて、ちょっと会話するだけでそのエネルギーにあてられて眩暈がした。…
最終更新:2020.9.9 // ペットは飼い主に似るというが、たしかに先生の猫は先生に似ている。どこか超俗した雰囲気をまとっていたり、挙措が静かで不意に出現したりするところがそっくりだ。なお、先生は猫至上の物言いをするので、猫が自分に近づいているの…
最終更新:2020.11.9 // 元ヤングケアラーだった、らしい。 ヤングケアラー、というアイデンティティを自らに見い出したのは、つい数カ月前のことである。歳上のお友達とお茶をしていて、流れでわたしの過去の話になって、その方の口からこの単語がまろびで…
最終更新:2021.4.15 // 過去記事の続きです。 www.infernalbunny.com www.infernalbunny.com 上半期の「●年●月の生活改善」の記事で紹介しそびれたネイルをまとめて記録していきます。青ネイルがマイブームだった時期のラインナップなので、ブルー系が多め…