敏感肌ADHDが生活を試みる

For A Better Tomorrow

日記:オリジナルのはんこをもらった話

// 2019年7月の記事で、実印のケースを買い替えた話をした。 www.infernalbunny.com 元々入っていた革製の立派なケースが壊れたので、あえて百均のプラスチックの安っすいケースを選んで買い替えたのである。これにより、透明なので中身が入っているかがわか…

耽美好き必見!ブラックパリの漆黒のケーキ3選レビュー

// 耽美好きな皆さん、モード好きな皆さん、中二病の皆さん、黒色成分は足りてますか。足りてませんよね。今日は皆さんが好きそうなブラックパリの真っ黒のケーキを紹介します。 ブラックパリとは ブラックパリのケーキコレクション3選 1.蛇のケーキ 2.薔…

ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック その18:samuleのシルクスキンプレストパウダー

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック、その18です。 過去回はこちら。続き物ではないので1から読む必要はありません(読んでくれたら嬉しいけど!)。以前の内容を踏まえるときはリンクを…

ブスとかモテとか(あんまり)言わない!おすすめの美容系インフルエンサーまとめ

// 星の数ほどある美容情報をインターネットで収集するにあたって、信頼のおけるブロガーやインスタグラマーやYouTuberはいい指標になる。しかし、インターネットのインフルエンサーの世界はバズって金儲けてナンボなので、このメイクはブス見え! とかオバ…

ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック その17:iLLOのゼムポリッシュ オブシディアン

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック、その17です。 過去回はこちら。続き物ではないので1から読む必要はありません(読んでくれたら嬉しいけど!)。以前の内容を踏まえるときはリンクを…

抑うつ持ち必見!予約不要の美容室チョキペタで500円シャンプーを受けてみたレポ

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 精神疾患の最もポピュラーな症状は抑鬱である。抑鬱は、ただ悲観的な気分にさせるだけではなく、日常生活にかかるあらゆる気力を失わせる。気力とは、満ちているときはその存在をさほど意識しないが、いざ失く…

化けて粧う日記:手持ちのネイルで欲しい色の再現を試みる

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ※結末ネタバレ:試行錯誤するけど、結局再現できないまま終わります。 セルフネイラー、久々のときめき 黒雲母ネイルいろいろ 大谷石を目指す 1.ネイルホリック GY007を下地に 2.jill leen.(ジルリーン) …

15万円の真珠のネックレスを変色させたADHDの話を聞いてくれ

// 変色させました。 全員が予想通りだと思います。 わたし自身も予想通りです。 2023年春、15万円の真珠のネックレスを購入する 真珠は汗に弱いらしい 真珠は汗に弱かった 伊勢丹新宿でVIP体験 球磨きの結果…… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…

ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック その16:VERCURYのメンズマニキュア

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック、その16です。 過去回はこちら。続き物ではないので1から読む必要はありません(読んでくれたら嬉しいけど!)。以前の内容を踏まえるときはリンクを…

ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック その15:KHAKIのゴーイングアップクリーム

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ジェンダークィアによるメンズコスメレビュー100本ノック、その15です。 過去回はこちら。続き物ではないので1から読む必要はありません(読んでくれたら嬉しいけど!)。以前の内容を踏まえるときはリンクを…

ネイルズインクのおすすめネイルポリッシュ4選

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 わたしの好きなネイルブランドの一つがNAILS INC(ネイルズインク)である。1999年にロンドンで創業されたブランドで、ファッションに着想を得たスタイリッシュなネイルカラーを展開している。日本での実店舗…

ヴィーガンコスメ探訪(4)中国のヴィーガンコスメブランドまとめ

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ヴィーガン(vegan)とは、動物性成分を摂取しない主義およびそのような主義の人を指す。多くは食生活において適用されるが、皮革製品や動物実験を行った製品を利用しないなど、生活全般にも適用される思想で…

ヴィーガンコスメ探訪(3)中国コスメと動物実験の現状

// ヴィーガン(vegan)とは、動物性成分を摂取しない主義およびそのような主義の人を指す。多くは食生活において適用されるが、皮革製品や動物実験を行った製品を利用しないなど、生活全般にも適用される思想である。ヴィーガンに、偽善的である・自己満足…

紫×緑の偏光ネイルが大集合! #ドバトの首色ネイル まとめ(2)

// ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 謎ハッシュタグのまとめ、まさかの第二弾です。 www.infernalbunny.com おさらいしておくと、 #ドバトの首色ネイル とはドバト好きの詩人・小林坩堝(こばやしかんか)さんが考案したハッシュタグである。坩堝…

買うと寄付もできるコスメ紹介(6)乳がん啓発 ピンクリボン運動に寄付できるコスメまとめ【2023年版】

// 買うと売り上げの一部または全部が寄付に回る商品がある。寄付や慈善というと身構えてしまいがちだが、実は身近なお店で入手できたり、庶民でも手が届く金額だったりするものもあります。そのような商品のうち、わたしの個人的興味の対象である美容分野の…